こんにちは!工業用販売課のこいけです。
本日は1/10(金)に開催した「浜松市カーボンニュートラル推進協議会」についてご紹介いたします。
この協議会は主に浜松市内各社の脱炭素の取り組み・課題等について発表し、このような内容を共有することで、異なる規模や業種の脱炭素関連技術・サービスの創出や各企業の脱炭素化につなげていくものです。
今回は11社が発表し、協議会の参加者については、関係各社の約60社、100名にご参加いただきました。
それでは、明石石油(株)工業用販売課の取り組み内容についてご紹介します。内容といたしましては、主に工場向けのお客さまに対しまして、脱炭素、省エネを中心とした総合エネルギー提案をすすめています。
各設備に関しまして、お客さまごとにカスタマイズ、ベストミックスした提案型ソリューションを展開しています。
エネルギーを多く使用する、ボイラ、コンプレッサーなどにつきましては、省エネ診断や運用改善を実施しています。
また、ガス、電気などのエネルギーにつきましても、エネルギーを使い続けながら、低炭素に貢献するメニューを提案しています。エネルギー自体はCO2を排出しますが、クレジットを付与することでCO2削減に貢献できます
このような発表の機会を頂きました、浜松市の皆さま及び関係者さま、ありがとうございました。
今後も皆さまに対しまして、総合的に脱炭素化の支援を推進させて頂きますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。